お気に入りジャケット‼️

最近かなり暖かくなって来たので、お気に入りジャケットを漸く着て来ました!!

今回のジャケットは以前ブログでも書きましたが、気分的に春になって暖かくなってから着ようと思っていたので、実際に着たのは最近です。

お気に入りのポイントは色々ありますが、まずWネームが個人的に好きなので、デザインが好みだったら先ず購入するようにしています。

あと、ブランド同士の特徴が出るのと、Wネームのアイテム自体、頻繁にリリースされる訳ではないので、記念にもなり好きなブランドのコラボなら欲しくなりますね〜。

僕がポストオーバーオールズを最初に知って買ったのが、ラブラドールレトリバーとのWネームのアーミーシャツでしたので、もしこれを買っていなかったら、ポストオーバーオールズの見方が変わっていたかもしれません。

当時ラブラドールが好きだったから、ポストとのWネーム購入し、今回はポストオーバーオールズが好きだから、井浦新氏のWネームの襟なしジャケットを買いました。

そんな今回のジャケットはこれから夏にかけて、様々な着方をしたいと思っています。

ガンガンに洗い込んでナチュラルカラーのヘリンボーンデニム生地を着倒したいと思います。

おそらくナチュラルカラーは、白くなって行くと思うので、どんな雰囲気になって行くか経過を見ていきたいと思います。

と言う事で、今日の襟なしジャケットのスタイルは、インナーにアイクベーハーのブルックスブラザーズが使用していたデッドストックのオックスフォード生地のボタンダウンシャツに寒暖差がまだあるので、シャツの下にムーンキャッスルのメリノウールのモックネックのニットを合わせています。

オックスフォードはレッドでニットはバーガンディを合わせて同系色で合わせましたが、やはりムーンキャッスルのやや薄手のニットは1枚で着るのは勿論、シャツの下に着ても嵩張らないので、暖かくて本当便利なアイテムです。

パンツは、これまた最近また穿き始めたカブーのチリワックパンツのロクヨンクロスのネイビーを穿いています。

ロクヨンクロスは、サラッとした履き心地で化繊100%より通気性や蒸れづらく快適です。

足元は、最近良く履いているダナーファールドローだとアウトドア色が強くなるのが嫌いなので、トラッドでマリンなトップサイダーのキャンバスオックスフォードを履いています。

やはり襟なしジャケットは、カーディガン感覚着れるので、トラッドな着こなしから、ラフな着こなしまで色々楽しめ、暑くなる夏場でも首元がスッキリしているので、着こなしがしやすいですね〜。

ファッションがお好きな方、人は違ったアイテムがお好きな方、クレイジーパターンのシャツや非対称のデザインがお好きな方に是非オススメしたい襟なしカバーオールです!

共感して頂けるお客さまは、是非ご検討して頂き、オンラインでのご利用、ご来店をお待ちしております。

〈ポストオーバーオールズ〉

襟なしカバーオール✖️ナチュラルヘリンボーンデニム

〈アイクベーハー〉

ボタンダウンシャツーオンライン未掲載

〈ムーンキャッスル〉

モックネックセーター✖️バーガンディ

〈カブー〉

チリワックパンツ✖️ロクヨン

〈SPERRY TOP SIDER(OTHERBRAND)ーCANVASー.GREEN

CANVAS OXFORDーGREEN

宜しくお願い致します!!

追伸

先日ご連絡しましたニューバランスのM990オリジナルのグリーンですが、週末に動きがあり、残り26.5センチ、27センチのみとなりました。

お買い上げ頂きました、ニューバランスのオールドファンの方から、仕上がりの良さに絶賛しておりました!

僕も絶賛しているその1人ですが笑

ご興味のある方は是非!オススメです‼️

ご連絡、ご来店をお待ちしております。

宜しくお願い致します‼️